★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
延期した日程は、来年2021年3月19日に本番を行うことで決まりました!
3月17日(水)出発の日程となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2017年10月にウィーン・シュテファン大聖堂で大成功を収めた名島啓太指揮によるヨーロッパでの演奏会の機会が再び参りました!
デュリュフレ作曲の美しい名曲「レクイエム」と、名島啓太自身の作曲によるミサ曲という奇跡のカップリングが実現しました。
オルガニストには、ミューザ川崎シンフォニーホールのホール・オルガニストも務められる大木麻理さんをお迎えいたします。
デュリュフレのバリトン・ソロには大沼徹さんをお迎えいたします(メゾソプラノはイタリアにて厳選して指名いたします)
この企画は、ペルージャ市文化省及びサンロレンツォ大聖堂の公認行事として行われます!
★この企画は、ペルージャ市文化省及びサンロレンツォ大聖堂の公認行事として行われることが決定いたしました!
【合唱団員募集】
団員募集中です! 全パートとも、絶賛募集中です。
【演奏会概要】
イタリア ペルージャ サンロレンツォ大聖堂
2021年3月19日(金) ★確定★
曲目
モーリス・デュリュフレ 作曲「レクイエム」(室内楽・オルガン版)
名島 啓太 作曲 ミサ曲第1番「日本から」(大聖堂パイプオルガンによる)
指揮
ソリスト
Mezzo-soprano ヨーロッパで活躍する一流ソリスト
Baritone 大沼 徹
オルガン
大木 麻理(ミューザ川崎シンフォニーホール ホール・オルガニスト) Mari Ohki (official organist of the Musa Kawasaki Symphony Hall)
管弦楽
フィレンツェのプロ・オーケストラ
(弦5部、トランペット、ハープ、ティンパニ、オルガンによる室内楽版)
練習ピアノ
合唱
ヴォイス・オブ・ジャパン合唱団(新規100名募集)
練習は8月3日に再開いたします。原則として毎週月曜日の夜(19~21時)となります。
楽譜
デュリュフレ「レクイエム」:Durand社
名島啓太 ミサ曲:カワイ出版