2021年11月4日、世界最高峰のコンサートホール、ウィーン楽友協会の黄金の間にて、ヴェルディの傑作「レクイエム」を演奏する企画が決まりました。
指揮者には、ウィーンをはじめ世界中で活躍されているクリスティアン・シュルツさんをお迎えすることになりました!
国内での合唱指導には、C-Proでもよくお世話になっております辻秀幸先生、そして久しぶりにご一緒します香西克章先生のコンビネーション!
ソプラノにはとーっても美しい高音が決め手の澤江衣里さん、メゾ・ソプラノには日本最高峰の歌い手のひとり、清水華澄さんにご出演頂くことも決まっております!
さらに澤江衣里さんには合唱団の声を磨くためのヴォイストレーナーもお願いしております。
なんとも豪勢な指導陣が揃いました!最高の環境で学び、最高の環境で歌うヴェルディ「レクイエム」を、最高の気持ちでもって臨みましょう♪
【演奏会概要】
2021年11月4日(木)
ウィーン楽友協会 大ホール(黄金の間)
ヴェルディ「レクイエム」演奏会
曲目
ヴェルディ「レクイエム」 Messa da Requiem (Giuseppe Verdi)
*前プロとしてオーケストラによる「弦楽のためのアダージョ」(作曲:Samuel Barber)を演奏する予定です
指揮
合唱指揮
香西 克章 Katsuaki Kozai
*澤江 衣里 Eri Sawae (ヴォイストレーナー)
ソリスト
Soprano 澤江 衣里 Eri Sawae
Mezzo Soprano 清水 華澄 Kasumi Shimizu
Tenor ヨーロッパで活躍する一流ソリスト
Baritone ヨーロッパで活躍する一流ソリスト
管弦楽
ウィーン・アンバサーデ・オーケストラ Wiener Ambassade Orchester
(音楽監督:クリスティアン・シュルツ。ウィーン交響楽団のメンバーを中心に創設され、ホセ・カレーラスとの共演や世界ツアーで注目されているオーケストラ)
練習ピアノ
佐藤 規子
合唱
ヴェルディ・コンサート合唱団(新規120名募集) Verdi Concert Choir Japan
楽譜
ベーレンライター版(Carus版も可。それ以外の版は一部修正が必要です)